日本精密測器 パルスオキシメーター パルスフィット BO-750BT(通信機能搭載)
メーカー名
日本精密測器
※ご購入前に必ずご覧ください。 ご購入後の使用方法について
価格
35,750円(税込)
数量
※電話注文は承れません
商品について
より高品質・プロフェッショナル向けモデルです。
パルスフィット初のBluetooth機能搭載。酸素飽和度・脈拍・脈波をリアルタイムでスマホに表示します。日本精密測器の通信機能搭載シリーズ
Bluetooth通信が医療DXのデータ管理を支えます。バイタルの記録や管理の手入力が不要なので、介護施設のDX化やICT化を進めたい事業者様におすすめしたい通信機能搭載機器です。※イラスト・画像は、仕様例としての通信イメージです。
日本精密測器の通信機能モデル
ワイヤレス転送で、記録らくらく
パルスフィット初のBluetooth機能搭載。 血中酸素飽和度・脈拍・脈波をリアルタイムでスマホに表示します。 操作は簡単、本体サイドのスイッチを長押しし、アプリ「HealStyle」の受信ボタンをタップするだけ。 ID・パスワードで患者さんごとの毎日の測定結果を記録に残せるので、日々の健康状態を管理できます。 (記録は、SpO2値、脈拍値、PI値です。)
2014年制定JIS規格に適合
パルスオキシメータBO-750は、東京医科大学渡航者医療センターが実施した低酸素室での『人を被験者としたSpO2精度の評価試験』において、2014年9月1日付で制定されたJIS T 80601-2-61の規格に適合していることを確認しました。
(右記グラフは2015年3月3日~8日開催のハイポキシア学会(19th International Hypoxia Symposium)において発表された論文『ARE ALL PULSE OXIMETERS RELIABLE AT SEVERE HYPOXIC CONDITION?』著者『Nao Kurita, Shigeru Masuyama, Shinji Fukushima, And Atsuo Hamada. Travelers medical Center, Tokyo Medical University Hospital, Tokyo Japan』からの抜粋)
耐薬液・耐衝撃対応
本体ボディにポリカーボネート含有樹脂を採用することで耐衝撃性を向上。(当社従来モデル比) 指挿入部には抗菌剤を配合しています。 表示窓部にUVコーティングを施し病院内で使われる薬剤への耐久性を図り、受発光窓部は一体成形することで薬剤の侵入に配慮しております。 ※医療機関などで使用されている代表的な薬剤14種類で耐久試験を確認済み。(当社評価方法による)
最終測定値メモリー機能搭載
表示が消えてもボタンを押せば最終測定値が表示される「メモリー機能」を搭載。
お手入れの方法と使用可能な薬剤
清掃時には電池を取り外し、消毒液を含ませた脱脂綿またはやわらかい布できれいにしてください。その後ぬるま湯や水を含ませた脱脂綿またはやわらかい布で消毒液をふき取ってください。清掃後は十分に乾燥させてください。使用できる消毒液
成分名 | 主な製品名と販売会社 | 上限濃度 |
---|---|---|
エタノール | 消毒用エタノール(健栄製薬株式会社) | 1倍液 |
クレゾール石鹸 | クレゾール石鹸(健栄製薬株式会社) | 33倍液 |
次亜塩素酸ナトリウム | 病院用ハイター(花王株式会社) | 100倍液 |
アルキルアミンオキシド水酸化カリウム第四級アンモニウム塩 | クリンキーパー(花王株式会社) | 20倍液 |
塩化ベンザルコニウム | オスバン液10%(武田製薬工業株式会社) | 20倍液 |
クロルヘキシジングルコン酸塩 | ヒビテン液5%(大日本住友製薬株式会社) | 10倍液 |
アルキルジアミノエチルグリシン塩酸塩 | テゴー51 10%(アルフレッサファーマ株式会社) | 20倍液 |
第四級アンモニウム塩界面活性剤 | クリアパワー(白十字株式会社) | ー |
第四級アンモニウム塩界面活性剤アルカリ剤 | 環境清掃ウエットクロス(スリーエムヘルスケア株式会社) | ー |
エタノール | ショードックスーパー(白十字株式会社) | ー |
エタノール | ワンショットプラス(白十字株式会社) | ー |
加速化過酸化水素 | ハイプロックスワイプ(東栄部品株式会社) | ー |
アルキルジアミノエチルグリシン塩酸塩 | 0.5w/v% ハイジール水(丸石製薬株式会社) | 1倍液 |
イソプロパノール | 70%イソプロピルアルコール (丸石製薬株式会社) | 1倍液 |
よくある質問
Q:測定中に、Err(エラー)が出る。故障ではないか?
誰が測ってもErrになったり、指を入れていなくても起動し、Errが表示される場合は修理のご依頼をお願いします。測定者や測定状態によってErrが出ることがある場合は、指が冷えていないか、マニュキュアなどを塗っていないかをご確認ください。また、お身体の状態(指先の血流がよくない・呼吸器系の病気が影響する場合など)によっては測定ができないことがあります。そういった場合かかりつけ医など医療専門の方にご相談ください。
Q:測定値が安定せず変動する。指を入れてどのくらい経過した測定値を読めばいいのか?
指を入れて8~10秒ほどで測定値が表示されます。20~30秒ほど経過しますと脈拍が安定します。その時点での測定値を読んでください。
Q:電池はどこにどうやって入れるのか?
本体を裏返します。矢印の向きに電池蓋を2~3mmずらして、電池蓋を真上に持ち上げて開けてください。蓋を開けたら電池の+−の向きに注意して電池を入れてください。
Q:電池を入れても初期テスト画面が表示されない。故障ではないか?
初期テスト画面は電池挿入後、すぐに表示され2秒ほどで消えます。電池を挿入し、蓋を閉じる前に、すぐにご確認ください。
Q:測定値の標準はどのくらいか?
健康的な方の安静時の標準値は96〜99%と一般的には言われています。測定値については必ずかかりつけ医にご相談ください。
Q:アルコールで消毒してもよいのか?
エタノール等指定薬剤を含ませ、よくしぼったガーゼ等で消毒後、乾いたガーゼ等で拭き取り、よく乾燥させてください。
Q:PI値とは何か?
灌流指数と呼ばれる数値です。1%以下は、指の血流が好ましくない傾向が考えられます。指先が冷えていないかをご確認ください。
Q:どのくらい連続測定していいのか?
長くても30分間です。同じ指に長時間装着すると、測定者の容態や装着部位の状態によっては、皮膚障害を生じる可能性もあります。
Q:電池の寿命はどのくらいか?
使用回数によって異なりますが、1日に2〜3分程度のご使用であれば2〜3ヶ月くらいが目安です。
Q:子供への測定は可能か?
6歳以上であれば測定可能です。
Q:測定できる指の太さは?
測定可能指周囲長は約30~66mm(爪付け根部指周囲)です。
Q:親指で測定してもいいのか?
製品仕様に記載している測定可能指周囲長の範囲内であれば、どの指でも測定は可能です。毎回同じ指で測定していただくことで測定値の変化を見ていただくことをお勧めします。
Q:同じ指でも左手と右手で測定値に誤差があるが問題はないのか?
皮膚や爪の状態により測定値に誤差が出ていると考えられます。
Q:ラップを巻いて測定してもいいのか?
測定値に誤差が生じる可能性がありますので、もし複数人での使用などで感染対策を講じる必要がある場合には、手指を消毒して使用し、使用後は取説に記載した方法で機器を清掃してください。
Q:耐用期間を超えて使用してもいいのか?
BO-750の耐用期間は5年です。耐用期間を超えたら必ずしも測定できなくなるわけではありませんが、新しい機器への交換をお願い致します。
Q:廃棄はどのようにすればいいのか?
医療用廃棄物には該当しないので、通常の小型家電製品として自治体の規則に従って処分してください。
Q:ペースメーカーとの併用は可能か?
念のため、ペースメーカー専門医、またはかかりつけ医にご相談いただいてからご使用ください。
商品特徴
・パルスフィット初のBluetooth機能搭載。・JIS規格(JIST80601-2-61)の基準を上回る厳しい社内品質規格に適合し、安心の3年保証を実現
・正しいSpO2を測定するために、より良い測定状態を判断するPI値(PI:PerfusionIndex=灌流指数単位%)表示機能、異常値(90%以下やエラー時)がわかる2色のバックライト。
・表示は2方向から選択できるので、見やすい方向を選べます。
・挿入部への抗菌材の使用や、医療現場での薬液除菌への対応など、衛生面に徹底的にこだわりました。
・あらゆるシーンで、小児から成人まで、幅広い年代の方にご活用いただける商品です。
・安心・信頼の日本製です。3年保証を実現。
商品の仕様
- 商品寸法
- 60mm×34.8mm×31.8mm
- 重量
- 約37g
- 付属品
- ストラップ,単四アルカリ電池1本
- 測定対象者
- 小児(6歳~12歳)~成人(新生児は不可)
- 測定可能指周囲長
- 約30~60(爪付け根部指周囲)参考
- 規格/品番/JAN/入数
-
規格 品番 JAN 入数 BlueTooth機能付 BO-750BT 4931140080415 1台
- 医療機器の分類
- クラス分類 2(管理医療機器)特定保守管理医療機器
- 厚労省届出/認証/承認
- 227AGBZX00046000